Liveincomfort

毎日の生活に小さなHappyを ― リブインコンフォート公式オンラインショップ

5,000円以上のお買い上げで送料無料

 

ご注文の翌営業日に発送いたします!

Ashleigh&Burwood( アシュレイ&バーウッド)フレグランスランプを使用する上で欠かせない『ウィック』という部品。 この陰ながらに大活躍する『ウィック』の特性をご紹介します! 〈素材〉 ロープのように輪っかになっている部分は、綿でできています。 その上の石のような部分は、セラミックでできています。 〈どのくらいで替える?〉 ウィックは消耗品のため、使っていくうちに替えるタイミングがきます。 使用頻度によりその時期は様々です。 替え時は、火がつかなくなった時。 2分間火が燃え続けない時も、替え時です。 〈なぜ替える必要がある?〉 綿の先端が焦げてしまうからです。 ここが焦げるとオイルをセラミック芯に染み込ませようとしても行き渡らなくなり、火がつかなくなります。 〈メンテナンスもできる!〉 セラミック芯は顕微鏡で見ると細かい穴が空いています。ここにオイルの中の香りの粒子が詰まり、根詰まりが原因で火がつかなくなります。 そんな時は、ニュートラルを使用してメンテナンスをしましょう。 メンテナンスの仕方は、 #ウィックのメンテナンス方法 をチェック❗️ メンテナンスをしていても火がつかなくなったら、完全に替え時です。 ウィックを正しく使い、素敵なフレグランスランプのある生活をお過ごしください😊